投稿

8月, 2024の投稿を表示しています

8月23日から8月27日

  8月23日 欲しいのはスタジオというよりも準備室というよりも実験室。私案外言葉の中に囚われてそこから出るためにめっちゃ時間かかるな。 8月24日 腹筋辛すぎる。ブレワイついに本丸到着。きんぴらごぼう美味し。広告で「ズボラ下着界隈のひとちょっと待って!」という文言を見る。人をコケにする文言制定会議あったのだななどと思い、ここに書いてと、至極無駄な3行程を踏む。 8月25日 阪中君のパフォーマンスみた。阪中君の作品て、思いついてから展示室で実施するまで心を折らず引っ込めず、どうなるかわからん状態でアイデアをアイデアのままキープしながら準備するというところによくよく隅々まで神経が通っている気がする。中距離中規模のパフォーマンス+インスタレーションを着想し準備し手配して実施までできるというの普通にまじすごい。建物とかの構造物に対して小さな身体を挟み込み置き場を設けるみたいに部屋の中に持ち込んだ装置で、居ることをパフォーマンスにし、パフォーマンスと労働の境を危うくし、てか労働性を帯させることで生活がパフォーマンスとして成り立つ。別にそれ自体は作品じゃないっすみたいな感じでありつつ。でもまさに作品の中心に身体があり、生存し、生活している。そっけない普通に/変に生きてるひととして、インスタレーションの見た目とはかなり違うところへしれっと鑑賞を運んでしまう。展示をするということの「こんなことがこの建物でできちゃうかもよ!」みたいな感じ(←この言い方は失礼かもしれないが)で、フィクショナルや鑑賞者の想像力に任せる的なことやあるいはいい話系の形に落とさずに、めっちゃちゃんと準備して実際にやらかして冗談が冗談じゃなくなる。それは本当にすごいことだ。 8月26日 目的を共にしない集団的なひらめき(満員電車の中で全員にいいことが起きる)。 wifiや携帯の契約時に取り付けたままにしていたいらん契約全部解除した。はー。やだねー。 ひとつも面白くない好奇心の持てない行為をする人がいるのは別にいいけどそれを本人が「ナンセンス」と呼んでるのはセンスレスの間違いじゃないですか、、。自分の作品に自ら既存の新規形容詞つけてしまったら、なにやってもそれにしかならなくなってしまうし、やめたほうがええて。 バルニーちゃんのordinary特にOGが良すぎる。。寄ってくる猫、リスや小鳥〜かわい〜。 リリスクの

8月21日

  森へ行って「ジブリみたいな景色...」と言う馬鹿を馬鹿にして生きてきたがもう馬鹿にできない。隠れた場所の真ん中あたりに石が置いてあればもちろん「ここコログいるとこだ...」など言わずにはいられん。 敷地さんのリサーチに参加。なんか役立てたのだろうか。リサーチとほとんど関係のない細部だが、気怠げな(宇多田ヒカルっぽい)動きに総じて2000年頃の雰囲気を感じるとめっちゃアホな語彙で伝えると、ヒップホップダンスっぽさということだと共通理解の床を敷いて指し示し、そのあとはその要素がインプロから摘出された。すっご。囁いたり動いたりして遊ぶのも楽しかったな。本番も見に行きたいが。本番とかは無いのか。

8月20日

  最近遊びすぎてかなり疲れた。眠い。遊ぶの好き。前はもっとワーカホリックのような感じだった。ラボでみんながめちゃ遊んでるの見てたからな。それで齋藤君が色々遊びに連れ出してくれたりして、できるようになったことだ。関係の中に位置を持っているわけではない操作不能な時間をそのまま享受するのをできるようになった。人生のある部分が助かってる。 ほんで、今日も仕事の後に遊んだ。Nakibembe Embaire Groupのライブを観た。何人か心当たりのある人をお誘いしたけど結局ひとりで行くことになった。気楽。一番奥の演奏者が、どでかい木琴の(エンベールという。模様が彫ってあってかっこいい)一番端の幅の広い木を腕でぶっ叩く。地面ぐらい低い音が鳴る。リズムと大きな音のトランス感。コールアンドレスポンスがありえんくらい難しかった。入るリズムがわかるとなんか経験した、という感じがした。ハッピーミュージック。

8月18日

  関さんの展示へ。「最近の範囲」か、とおもってカメラロールを見返しながら帰る。ほっこり。6月あたりの写真を見ると、最近かと思ってたら案外前だなというのと、案外前かと思ったら割と最近だなっていうのとが入れ替わったりしている。メモリー的/目盛的(ダジャレだが、ピンとくる)に整理しようとすると6月はあんまし最近じゃないかとまとめてしまいそうになるけど、そういうふうにはしない方がいいかな。4月くらいまでを最近、ということもできるし。3年ぶりに会う知り合いには2021年くらいのことも環境として話したりすることもある。本当にここ最近については、買ってからまだ使ってない物の写真とか、7月に初めて今も継続していることとかは最近のうちに入るか。やめそうにないことは、未来であっても最近という言葉に圧縮して話すことができる。面白い。 それでも最近どうかねと聞かれて今の話をすることはあまりない。少し広い時間のことを話す。それと日記書いてるからこそ、「最近の出来事」をひとに話す時は(日記に書いたことを話してる)(これは日記に書かずにひとに口頭で話すこと)という意識が、出来事が私を通過して言葉に変わる過程に差される。(私が、とも、文が、でも、出来事が、でもなく、主語が私であるままそうでもないような感じで複数になる感覚がある。中動態ってことなのかな、なんかすぐそう既存のってか他の人が見つけた概念に自分の感覚を置き換えてしまうのは、日記という場においては勿体無いという気持ちになる) 日記をもうこうして3年くらい書いていると文書く私の方が全体的に日記化していってるところもある。日々を過ごしながら(これは日記に書こう)と思うことはたくさんある。でも大体覚えてられない。どうでもいいわけじゃないのに忘れちゃう。いろんなこと。作品について、ひととの間にある大事なことも。全部忘れてしまう。でも完全に忘れてるわけではない。それで思い出す。時間をとって書くことは私には結構大事だ。自分に話し直す時間?。出来事に埋もれていく感性を言葉で掘って出してやる。私を毎日の中から出してやる。私が日記化するというのはそういうことでもあるか(書きすぎることで怒りや悲しさが加速することもあり、そういう時は大変。そもそもそうなりたくはないから、人との間にある事は頑張って向き合う、宿題にしないで。ひととの間にあるものは私の中にあるので

8月17日

  オンゴーイングコレクティブの子ども教室のイベント日。子どもが画材を弓の形に自らオリジナル造形し、それをその画材で繰り返し自ら描いてるのをみて、シリーズ作品ってこうやってできるのだ(たしかに)とおもった。 筋トレを勉強し取り組み直して、今日で3週目に入った。食べるものの選択、歩き方、毎日の筋肉痛など何もかもが違う。筋肉量が上がったのか負荷が物足りないのでウェイトをひとつ重くする。途中でへばる。へばるのも面白いし、数字が上がるのがなぜか楽しい。もっとやりてえという謎の人格が同居しており、家用にケトルベルを買いそうになったが、少し様子を見ることにする。

8月16日

  やる気出なくても仕事できるようにならないと仕事自体にやる気がないみたいに思われてしまうんじゃないか。。気持ちだけあっても仕方ないので、やるぞ。できる人がなんの努力もしてないなんて思ってないけど、あまりにも何にもできない自分のダメさが蓄光シールみたいに暗闇にぼうっと光っている(ちょっっとだけロマンチックな感じに自分の不甲斐なさを書き出すのも情けねーっ) 虐殺って文字だけで、もう知らない人の、パレスチナ人の、死んだり怪我したりの姿が目に浮かんで・・・いつまでこんな更新が続くの。戦時下での表現、生活、そう思った方がまともでいられるって感じする。その意識がないと、きっと根本から間違った発言になる。

8月15日

  チャットの流れで人形浄瑠璃の話になる。語りたさすぎて長文になるので送りかけてやめた心の声→ ワーーー。。NARUTO疾風伝の敵のサソリっていうキャラの話とかめっちゃしたいわ。。私的にはサソリの回で語られるチャクラ解釈が、物語全体の人間とは何かチャクラとは何かキャラとは何かなどのわかりにくい世界観のルールと本質を突いてると思ってんだよね。それ以外はなんでもアリになりすぎててあんま面白くないというところもあり。。てかNARUTOは精神的な傷つきやトラウマを全体として軽くなって扱う傾向にあるんだけど、サソリだけは語り尽くされない深みがあって、私はそこが好きなんだけどね。やっぱ身体と精神をエネルギー換算して戦う世界で「何かを操る」というとき、それをちゃんと操っているのか・それでいてそれが強いというのはどういう状況なのか・人間と非人間の境は何か・魂は死んだらどういう扱いになるかというのはかなり問題になっててそこが熱いんだよね。あ、サソリは天才人形遣いなんだけどね。。。。だから思い出したんだが。。。。 てかね、NARUTOは分身の序列とか身体の乗っ取りのルールとか死者の呼び出しとかいろいろあってまじ面白いよ(長々とオタク失礼)。攻殻機動隊の人体-魂-行為と社会構造を巡るSF表現とは全然違って、肩から人が生えてきてオマエ俺に何したっ!?とかなっちゃうのもおもろいよ笑 無から有を創出できるあらゆる理由がチャクラってことになってるんだけど、そこにも一応のルールがあって。 チャクラ=精神エネルギー チャクラ量=術によって消費する。潜在的なもの。多分絶対量は変化しない。戦いの中での扱われ方は体力とか気力と近い。 チャクラコントロール技術=ほぼ集中力。頭の良さ、センス、繊細さとも近似。 とか。忍術、魔法、呪い(悪魔の実は呪いの類いだと思う)…など異能力が単に世界観によって定義づけられるジャンプ作品の中で、能力の個別性でなく質と量のバランスで能力を語ることができるのは特殊だと思うんだよね、、それは登場人物全員が忍者だからっていうことにも関わっていて。。ああ。。ナルトがみんなを口説いて回っているのもやばい。ネジにさとの因習を自分が里長になって断ち切ってやるってばよというのも、サスケはなるとのこと唯一の友達(もはや生涯のパートナーというか)と思っているのも、我愛羅もナルトと出会ってメンタル安

8月14日

  ダブルスタンダードは大事だという話を友達としたのを、長い電車に乗りながら思い出す。最近、スパイグッズとかにあるような「二重底」に関心がある。デュアル。異なる二つが重なる(ダブル)ことで、別のになる(デュアル)。二つであるという前提を保ったまま一つと数える。ダブルであることとデュアルであることとは大きく違い、二つで新たな一つを作るというアイデアはたぶんダブルスタンダードという時に浮かび上がる気まずさから抜け出す手がかりになる。複数性でなく複層性として。 三浦半島の地層が隆起した崖を見に行った。夕方からにして良かった。関東大震災で隆起したらしく、それ以前は全く違う地形だったよう。どのくらいのスピードで変わるのだろう。私がその地面の上に乗っかっていたら、倒れたりボイーンと飛んだりするほどに急激に動くのか、それとも。はー楽しかった。 昨日焦って近所に髪切りいって、そんで正直なところなりたかった髪型にならなかったのが、ちょいちょい心を削ってくる。早く伸びないかな。それで髪型ショップ行きたい。

8月13日雑記

  昼 四つの虫の死骸を通り階段を登って家に着く。昨日から今朝にかけて吹いたいずれかの風に、服が攫われた。それを探しに外へ出るために、また四つの虫の死骸を数える。それらはひっくり返っている。 SNSを遅いツールとして 販促でなく 使わなければならない 明日が楽しみなので髪を切った。いつものとこでなく近所で。ほんで髪型ショップのすごさがよくわかった。自分の見た目を任せるのは知らない人にやってもらうのは無理だなとおもった。骨格診断とか似合わせとかイデオロギーに反することされたくないし、私はもう「ウルフっつーかオオカミに近い古い種の犬のバセンジーで、3歳でも16歳でも30歳でも髪型ねオッケー」というお願いをやってくれる美容師がいるまじ奇跡みたいな世界に生きているので。朋。 夜 一坪ほどの小さな貸しギャラリーで展示をしてみようかな。貸しギャラリーって使ったことがない。小さなスペースでの展示なら、なんか新作作るというのもできそうな気がしてくる。街の中の場所に作品を「置かせてもらう」という態度が、自分の作品にはこれまで発生したことがないな。いろんな勘違いの治療や市民としてのリハビリになりそうかも。いつもなんかやらねば😾👊と緊張してしまうので、カジュアルにやってみたい。 ところで…Y2Kっぽいデザインとして、結構長いことメタルのロゴレタリングと車のエンブレムのハイブリッドみたいな左右対称の炎や翼の切れたクローム調で動的な形態をしているロゴを見ない日は無いんだけど、あれの起源ってなんなんだろう。aespaっぽいデザインのあれ。ロゴ自体が流行ってるのも何?なぜ?ファッションに疎い。 ロイホでビーガンカレーを食べた。めっちゃ美味しい。トレーニングの時間を取るために、夜はあまり遅くならないように遊ぶのがよい。風呂入った後家でもやる。汗だくすぎる。クロスしたりひねったりするプランクが異常にできない。2回もできない。高校生の頃もできなかった。腹筋がない+体幹が弱いのかな。電車で揺れてもすぐ転びそうになるし。 制作はやるぞという時に集中してやればよし。こないだ見た橋本聡さんの展覧会がすごかったのを、ずっと忘れたくない。

8月13日

  今日以降の日記には実際の人間関係のことを書かない。アートをちゃんとやるんや。人間の間に割って入るような用事でなく。SNS極力見ない。成長しない。消費的なシェアをしない。トレーニングをがんばり自分を丁寧に扱い、それから大切な相手や物事を大事にする。とにかくどうでもいいことに時間をさかない。心をさかない。アートをちゃんとやるんや。どうでもいいことやらない。買った本を読んでください。 == 引き裂かれるような、気恥ずかしさ、自分がこういうひとなのだとバレたくない、許容されたくもない、そういう気持ちになることもアートやるには大事。今はなんか、誰々と友達?インスタやってる?という感じで、作品の話よりも友だちの話になるのだが、正直言ってそういうのはまじでどうでもいい。誰も彼もが関係性によって遠慮してそれでどんどん変でいることができなくなっている。なのに社会を良くしようとかの話はほとんどされない。 媚びない、媚びられないように相手を教育し、相手から教育してもらう、そうした媚びを弾くような学習のネットワーキングを武術の組み手のようにして行う。そのネットワークを構成するには内部にある自分も媚びない人間であることを実践し発していないといけない。その構造は媚びる社会へのウィルスみたいな(ワクチンというよりは、ウィルスかな)。媚びとは機嫌をとってへつらいしなめくことであり、なまかしく誘うこと。どこをとっても最悪な行為、きもい。それを取り出して言葉にしたのすごい。それを破壊するウィルス、生物と非生物の間、個と多の性質を併せ持つ、中間的な存在。

8月3日続きから8日、8月12日

  8月3日 追記。賑わう午後の駅の外で人が倒れていた。医療NGOのビラ配りの横で倒れてる人が無視される世界。。道に迷って電話をかけながらうろうろしているときに見つけたので「ウワッすんませんっ」とその電話を急に切った。パニくりながら119に電話をかけ、倒れてる人の口元に持っていた水をちょろちょろとかけた(顔の向きは横向き、、上向だと溺れるから)。思い返すと謎行動だが。植物に水やりするのに似ていた。水やりしたら男は生き返った。 8月4日 実家へ。実家がabemaに汚染されていた。最悪。自分の考えを生活圏にアウトプットしたいし、そうしないとという気持ちが最近は強い。生活圏というのは自分が巻き込まれながら何かアプローチしうる範囲のこと。外部ではなく内部から。挟まりながら。ひとりデモってパフォーマンス表現の問題だよな。表現をいかに生活圏レベルで実践するか。 8月5日 公共的に自由になんかをするというとき、誰でもなくみんなに許可取る。街でもそう。正直ガチでめんどくさい。。でもそうやって可動域を広げてく。私有地を増やし全員にフリーで使わせるVS公共空間をアクティベートする。都市においては後者のほうがクリティカルなようにも思えるし、空家問題を抱える地域や観光資源が多いところはデベロッパーに持ってかれないよう陣地争いのように先行投資して確保みたいなこともあると聞く。世界をどれだけ豊かな場所にしておけるのか。空き地。土地、領土の話。 自由に表現できる空間を増やしていくというのは大事なことだ。誰かが作った自由な場所。それまでの途方もない工程。それからそこをうまく機能させて、根付かせてく。それで実績を作る。それをモデルに増やす。仕事ってなんて大変なんだろう。。 豊かな世界ってどんなものなのかな。「フュリオサ」の冒頭に「豊かって何?」「いっぱいあるってことだ」というやりとりがあった。ささやかだけどすごく残っている。いっぱいあるってことだ。 8月6日 何かしながら仕事の話が立ち上がる。コミュニティの形成。仕事の話をしながら仲良くなる。コミュニティの仲が深まる。仕事って一体なんなんだろう。本当に人間に必要なのかな。庭いじりで生きてく人の本があるって聞いたことあった気がする。読みたい。 湯船に湯を張った。自分のことでいっぱいいっぱいなのに仕事もしないといけないしアートもやらないといけない(誰に頼

7月31日から8月3日

  7月31日 自分のことをやる日。自分のことの中には、音楽を聴いたり調べたり本を読んだりも含まれる。自分のことって膨大にある。昨日の日記はさすがにブチギレすぎていたので見えなくした。 ついに観念して日記本作業。流し込みながら読み返す。結構おもしろくて嬉しいし、自分がちゃんと確かにその日生きていたってことがわかって、なんか急に今日が来ているわけじゃないということに安心する。毎日15日間分流し込みできれば、8月中には入稿できるだろうか。 8月1日 例の返答が公開されて少し調子が狂っていたのだが(7/26にGAのが届き、7/30に住友氏のが届いた)、今日は調子が戻って11時に起きた。だらだらと見続けているNARUTOも疾風伝に突入し、ここから先は物語をほとんど知らない。戦闘でダメダメだったサクラが3年間修行頑張って医療でも戦闘でも活躍しているのがすごく嬉しい。 幼稚園の横をチャリで通り過ぎる時、子どもの頃がフラッシュバックした気がしたけれど、幼い記憶は留まらずに強い風が吹くように後ろの方へ抜けていった。 夜、美学校で首太郎氏と話す。互いに互いの作品を一ミリも知らないけど構わず話す。作ることが抽象化される。動詞としてのアートを語る時、まるで自分と話しているみたいだ。互いにほとんどひとりごと。壁打ち。その心地よいこと。 8月2日 疲れが。。身体がボロボロ。温泉行きたい。サイアノタイプの感光液をずっと使わずに持ってる。それからシルクスクリーンの製版のやり方も、週一でYouTubeで見て勉強だけしている。太陽光活用したい。乳剤は面倒くさそうなのでとりあえずTシャツくんの感光液塗布ずみ120メッシュを買ってしまうのが便利そうだった。自分のために使いたいお金時間気力、寄付などするお金時間気力。300日間もイスラエルによる虐殺行軍を止めることができない世界。はー。そんな世界でやる制作。 8月3日 はあ、はあ、はあ、はあ、流石に体力のなさがやばいので逆にトレーニングに行き、体脂肪率を(ずっと疑問だった。髪の長さも体重に含まれるのか?便秘のうんちの分も体重なのか?と)始めて認識。そしてかなり落ち込んだ。体重は減ったり食べる量もそう多くはないけどなんか上手くいかないなと思っていたら筋肉がなかったようだった。生きるとは代謝することであり、代謝を作っているのは筋肉なんだな。めちゃくちゃ負荷のか