投稿

11月, 2018の投稿を表示しています

月だ

以下は2015年に寄稿した、月に関するエッセイ?創作?なにこれ。。 とにかく、今日は満月だから。もう在庫ないらしいですこの本、100冊しか作ってないから。 ☆☆☆ 言葉製望遠鏡を覗く Vol.1「花は見るだけ 写真は撮るだけ」 「花は見るだけ、写真は撮るだけ」とは「言葉製望遠鏡」 の今号における副題であり、 ディレクターの 小磯 さんがとある公園から拝借したという謎の標語 である。 ここにわたしが書くのは「言葉製望遠鏡」を覗き見つけた、 遠くで ちらちらしている点についての 観測記である。 <花は見るだけ> 「花とるな」という薄い鉄板に赤く手書きされた看板を、 田舎の私有地とも公有地ともつかない空き地で目にしたことがある 。立て看板の奥を覗いてみると、 草が青青と茂っているところへ申し訳程度に花が咲いているような 草叢であった。 わたしの来る以前は花畑だったのを花泥棒に引かれ たのだろうか。 「われが名は 花盗人と立てば立て ただ一枝は折りて帰らん」という短歌がある。 こう熱っぽく言われてしまうと花泥棒が凛とした存在に思えて、 彼を泥棒と責め立てる方が筋違いのような気さえしてしまう。 しかし看板の製作者にいわせればそんなものは 開き直りでありもし ひとりでも許せばそれでは僕もやれわたしもと次々湧き出るのが花 泥棒である。困り果てた持ち主が講じた策が「花とるな」 の立て看板なのだ。 手書きされ年季の入った「花とるな」からは、 花泥棒に対する懇願とすらいえるような、純粋なる警告を感じる。 ところで「花とるな」という語は、音にすれば「ha-na- to-lu-na」である。さらに半ば強引に文字に起こすと「 花とルナ」が現れる。 ルナとはスペイン語やイタリア語で月の意だ。 lunaがやや青白く欠けた細身の月を思わせるのは気のせいか。 洋物の月は欠けていて顔が付いているのが相場で、 そこへ腰掛ける男女が付いてくることも多々有る。「花とルナ」 が少々不自然な印象を我々に持たせるのは、 そういうちょっとこそばゆい輸入ものの空気をまとっているからか もしれない。ちょっとは耳慣れた「moon」ですらないことが、 拍車をかけるのだろう。 海水が月の引力によって周期的に満ちたり引いたりすることを「 潮(ちょう)」という