mementos


〈サブリミナル効果:
意識と潜在意識の境界領域より下に刺激を与えることで表れるとされている効果のこと。
サブリミナルとは「潜在意識の」という意味の言葉である。… 〉


あーメントスじゃなくてジュースを買うんだった!
またやってしまった!
薄紫色の碁石のようなキャンディ。
喫茶店に行く途中というのもあって飲み物を選ばなかったが、
それにしたってメントスなんか買う必要はなかった。
しかし、メントスを買うに至った経緯については、思い当たることがある。

小学生の頃、(まちがいなく「ヒカルの碁」の影響から、)囲碁クラブに入っていた。
しかし囲碁よりもキャラクターが好きだったので、今思えばイラスト部に入るべきであった。
五目並べすら碌にできない部員だったわたしは、隅の方で座って、スカートの脚の間のたわんだところへ
じゃらじゃらと碁石を出してもてあそび、指のあいだに石が滑るのを楽しんだ。
そしてひそかに、碁石を口に入れたいと思っていた。
碁石はいつも静かにひんやりして、すべすべとした指触りだった。
小瓶入りの糖衣で包まれた錠剤の味が好きだった。
固く、冷たく、マットでなめらかな碁石を口の中で歯に当てながら転がしたかった。

〈memento(名詞):
音節me・men・to発音記号məméntoʊ変化複~s, ~es 
思い出になるもの,記念品,形見〉


わたしは現在花屋で働いており、そこの店長と
店長:arrangementのmentってなんだろう
私:mを抜いてentかもしれないですね、recaldentとかありますし
店長:メントスもあるね、じゃあ甘いとかそういうことかな
私:でもarrangementから離れますね
店長:じゃあ、粒とか?
私:集合みたいな意味ですかね?ムーブメントとか
…と、だらだらと会話したときがあった。夏は花が持たないので花屋は暇なのだ。

〈ment:
動詞に付けて「結果」「動作」「手段」「状態」などを表す名詞を作る。
-development(進展)-movement(運動)〉


言葉の成立は不安定だ。ある語を説明するためにあれこれ言葉を足してゆくのは、
継接ぎだらけの家のように思える。この直前の〈思える〉にしても気になるところはあり、
補足に継ぐ補足が必要である。これでは継接ぎが増すばかりだが、仕方ない。
webの辞書は関連語のリンクを貼り、継接ぎの誘導をしてくれる。

<men-:
考えること、心や思考のさまざまな状態に関係することを表す印欧語根。
重要な派生語は、comment, mania, mental, mindなど。…>



歩いててふっと知らない言葉が図像としてフラッシュし頭にインしてくる時がある。
止まってきょろきょろ辺りを見回すと看板やチラシなどにその言葉が見つかる。
なぜかほっとしてまた歩行に戻る。