2021/09/11

 熱がでた。ワクチンの副反応。十君の3歳(早!)誕生日会だったのだがスキップして、バースデーソングのビデオを送ることにした。birthday stringsとしてギターとウクレレと歌で登場。十回連続で再生して喜んでくれたらしい。十くん大好き。お誕生日おめでとう・・!

熱でドタキャン。でも熱じゃなくたってドタキャンしてもいい。ただ気が乗らなくてやめるということと、色々考えた結果やめるというのと、その思考過程の工数の差でどちらがより真剣な決定かというのは考えようがない。嫌いだから行かないというわけでもないし。自分の時間を使い方を自分で決めるというだけのこと。気が乗らないというのだって真剣に取り扱われていいはずなのに、なぜかそうではない感じがする。高校生のころ部活へ行かずに帰る幽霊部員活動をやっていた時期があって(今思えば行きたくないなら部活をやめたらよかったんだと思うが)、その部員であるヤモリが気乗りしないのは体調不良と同義だから休むことに罪悪感を持つ必要ないのだと小田急線でレクチャーしてくれた。予定には従わないといけないとか行くと言って行かないのは嘘をついたことになるとか思うほうだったけどかなり学び、素直に行動するようになった。ついでに素直という言葉にも抑圧を感じていたがその解釈も改めるようになった。そういえば、子どもの頃ピアノ教室で習ったブルグミュラーの「素直な心」という曲の指導で素直さについてピアノの先生から言及があって、そこが何かを疑ったり考え込んだりするのが始まったような気がする。弾くにあたって、わたしは解釈を入れたい方だったから素直ってなんだろと色々思案した。何を考えたかは忘れてしまった。たしか正月のあたりのことで、そうそう、習字の書初めでも「素直な心」と書いた。好きな四字熟語と言われて、文章じゃんとだれかに突っ込まれて、いや曲名だよと言う。「な」は有りか無しかと議論になったが、いいでしょうということになった。